今回は名古屋守山区で屋根の塗装を施工してきました。
屋根の種類は今回はモニエル瓦になります。
「モニエル瓦」という名称は、日本モニエル株式会社が製造していた商品名ですが、高いシェアがあったため一般的な呼び名として広がりました。正式名称は乾式コンクリート瓦です。現在は生産中止となっており、新築で用いられることはありません。
モニエル瓦は、ヨーロッパ発祥で世界40か国以上に販売された屋根材です。セメント瓦の一種で、主成分はセメントと砂を混ぜて出来ています。
今回作業させていただいたお客様の屋根の状況は
塗膜が全く無い状況になっていました。
通常10〜15年の間で塗装してもらえるのが
ベストなのですが今回は25年ほど経過してしまって
いたのでコンクリートがむき出しの状態で
所々にひび割れが起こっていました。
あまりにもメンテナンス無しの状態が続くと
ひび割れを起こしそこから雨漏りするなど
最悪な状況になってしまうのでなるべく
塗り替え時期に施工するのをオススメします。