雨が続いていて塗装屋にはなかなか厳しい
天気が続きますね😩
さて今回は名古屋市緑区で屋根 ・外壁塗装工事を
施工してきました。
今回の仕様は屋根に遮熱系の塗料
外壁は2パターンで二階部分にはシリコン系の塗装
一階部分にはクリヤを塗装させていただきました。
このクリヤ塗装ビックリするくらい
ツヤッツヤになるんです‼︎
使用したのは日本ペイントさんの
UVプロテクトクリヤー!
UVプロテクトクリヤーはセラミック系樹脂を使用。緻密で強力に結合した分子構造と紫外線吸収剤の働きで、外壁の劣化を長期間おさえます。
UVプロテクトクリヤーなら、サイディングボードを新築時に近い風合いのまま、長期に維持できます。
カビや藻を寄せ付けず、汚れが雨で洗い流されます。
UVプロテクトクリヤーの表面は超親水性塗膜。UVプロテクトクリヤーを施した外壁なら、表面に付着した汚れを、雨が浮かせて流すことができます。
さらに、UVプロテクトクリヤーには防カビ・防藻性があり、イヤなカビ菌や藻の発生を長期間にわたり抑制することができます。 それらの性能により、お家の外観を長期間清潔に、美しく保つことができます。
経年により色あせや色落ちが激しい場合
UVプロテクトクリアーは透明のクリヤー塗料のため、既に色落ちしてしまっている場合、その色を復元することはできません。
クリヤー塗装をお考えの方は是非早めの施工を
オススメします!