お手軽に施工が完了することから人気の壁紙クロス。
しかし、大量生産されているためにパターンや色が限定されてしまったり、多く出回っているので少し退屈な印象になってしまうことも。
そんな中、「もっとオリジナリティのある空間を作りたい!」「お洒落にこだわりたい!」という方には、「塗装」がオススメです。
塗装の魅力は何といっても、塗装独特の温かみや質感でさまざまな風合いを表現できることです。
また機能性にも優れているのも魅力の一つ。
クロスという選択肢一本ではなく、内装塗装で一味違った空間を演出してみてはいかがでしょうか?
◆内装塗装の魅力
●独特の質感やカラーバリエーションが豊富
クロスにはない温かみや柔らかさが塗装にはあります。
使用する塗料や仕上げ方によって、様々な表現が可能!
さらに、塗料で表現できる色は、例えば白色だけでも200色近いバリエーションがあります。
塗料はその組み合わせ次第で、どのような色も表現することができます。
●メンテナンスが簡単
壁紙の場合は、一部に付いた傷や汚れを修繕するには全面を張り替える必要があります。
ですが塗装の場合は、ちょっとした汚れや傷を簡単補修することができます◎
張替えなどの大掛かりな工事が不要で、メンテナンス費も抑えられます。
●シックハウス症候群対策にも
壁紙の接着剤が原因でシックハウス症候群を引き起こすケースが……。
塗装であれば、自然素材を使用できますので、健康面が気になる方はご相談ください。
◆エイジング塗装でオシャレな雰囲気に
エイジング塗装とは、塗装技術によってアンティーク品などに見られるような経年劣化による独特の味わいを演出すること。
鉄が酸化したサビ風や、木材を鉄骨に見せる金属風、その他にも陰影をつけたり立体感を表現したりと、さまざまな技法があります。
本物の古材は、耐久性の問題があるため、建材としては使用できません。
ですので、新品の木材を加工し、ひび割れなどを細かな所まで塗装で再現していきます。
そうして出来あがった仕上がりは、まるで本物の古材のような質感で、深みのある素敵なお部屋へと大変身。
内装にこだわりのある方、インテリアデザインにご興味のある方には、オススメです。